2週間ぶりの釣行はクリアな山間池にしました。
朝マヅメに行こうとアラームを4時に設定していたけど眠すぎて断念。
時間が遅いけど、午前がどんな感じ(人の込み具合、池の状況)か知りたくて、9時前から行きました。
2017年7月29日(土) 場所:阪神
天気:曇り気温:30℃(車の気温計)
時間:8:50~10:30
到着すると車が数台、単車が数台とまっていた。
前回に引き続き、山道を歩いて人のいないと思われる対岸へ行きます。
前回とは逆回りの山道で向かいました。
山道から見える池をパチリ。前2回よりも濁っているかも。
この写真を撮ってから歩いているとピピピと音が聞こえた。
デジカメをポケットからだしてみると電池が切れました。
私はスマホとガラケーの2台持ちですが、今日はガラケーしか持ってきていません。
もしもデカイ魚が釣れたらどうしよう!?、写りが悪いかもと楽しい心配をしながら歩きます。
ここからのブログの写真はガラケーで撮った写真です。
まずはオープンウォーターでこのルアーの動きを確かめます。
ラストエース75です。
前回の釣行後、サイトに強いと評判なので購入しました。
ます針は手持ちのガード付き<FINA DSR132(FINESSEGUARD)#3>にしました。
適当に投げて、動きを見ながら、ただ巻きからチョンチョンと動かしてみる。
セッテッィングが下手くそなのか、フックサイズや重さがあっていないのか、プロモーション動画の動きには程遠い感じ。
今度は福島プロ推奨のやつにするか。
それでも、回収していると足元にルアーが戻ってきたときに、わらわらと数匹の小バスがわいてきました、スゴイ集魚力です。
小バスたちはラストエースに注目しています。
チョンと動かしてみると・・・、食いません、深場(見えないところ)へ戻っていきました。
次はこのルアーでどうか。
前回の釣行後、通常サイズの三原虫も購入しました。
フックは三原プロ推奨「RYUGIフォグショットTC#8」で。
前に三原虫40で食わせれなかったのでサイズダウンでどうかと。
先ほど小バスが出てきた場所に投げて、ほっておくと1匹だけ小バスがでてきました。
鼻先まで近づけますがほっとけでは食いません。あと、何かプラスな条件が必要か?
前回、数匹スクールしていた一番奥側のシャローエリアに移動します。
真ん中に鯉がいます。
さきほどのバスたちよりさらに小さな子バスが数匹、倒木の近くにいます。
この子バスなら三原虫を食うかもしれませんが、小さすぎるのでやめておきます。
もう一つあるシャローエリアに移動します。
ラストエース75を投げるも何もなし。
針はそのままで(替えるのが面倒くさい)ドライブクローラー4.5インチのノーシンカーワッキーにチェンジ。
反応なし。
最初にラストエース75にバスが寄ってきた場所へ移動。
さっきの場所は、立ち位置がどうしてもバスから丸見えになってしまう。
数メートル手前に木が並んでいて、その間から投げれそうなところを発見。
木の間にロッドを通して、下手からドライブクローラーを投げると一発目でヒット!
ルアーがどうのこうのではなく、人の姿を見せないのが重要ですね。
しかし、私の腕では同じ位置から三原虫やラストエースは軽すぎて届かないと思う。
ドライブクローラー4.5インチは自重があるので余裕で届いた。
写真でみると針先を逆に付けている。
釣れたのでよしとします。
針が釣れたバスの下あごにかかっていたのはそのせいか?
そのあと、山道を戻りながら、投げれそうな場所があれば、ドライブクローラーを投げていくも反応なし。
暑いのでストップフィッシング。
山道を戻りながら数えた釣り人は、ヘラ師が4名、バサーが2名だった。
タックル
ロッド:ブラックレーベル691ULFS (ダイワ)リール:13イージス(ダイワ)
ライン:シーガーフロロマイスター 4LB (クレハ)
ルアー:三原虫
ロッド:クロノス6101MLS (ダイワ)
リール:EM MS 2508 PE-Hに2506スプール (ダイワ)
ライン:弾丸ブレイド×8 0.6号 (メジャークラフト)
リーダ:シーガーフロロマイスター 4LB (クレハ)
ルアー:ラストエース75、ドライブクローラー4.5インチ
この山間池の前2回の釣行記事はコチラ
バス釣り 山間池で何とか1匹GET
バス釣り 山間池でそこそこバスを狙うも
参考にしたバスプロのブログ終わり。
三原直之の「エースを目指せ!」
!三原虫!
福島健オフィシャルブログ KEN'S VOICE
ラストエース75
0 件のコメント:
コメントを投稿