目次[非表示]
2021年にフルモデルチェンジ
ダイワ スティーズのロッドがフルモデルチェンジしました。廃盤モデルのスペックは公式サイトでは見られません。
そこで、旧モデルのスペックを過去の紙カタログなどからスピニングロッドのスペックをまとめてみました。
ダイワのプロスタッフのインプレ記事や解説動画のリンクも貼っています。
ベイトロッドのスペックは以下のリンクからどうぞ。
DAIWA スティーズロッド (ベイト) 旧モデルのスペックをまとめてみた
ロッドの長さ:5ft11in - 6ft3in
5111ULXS-SP シークバット
◆「BASS DAIWA FISHING TACKLE 2013」紙カタログより引用↓極限タフを打開するショート&EXファースト
ソリッドパワースリムに新たな設計思想を導入してさらなる進化を遂げたブランクスで、繊細なティップは抜群の食い込みと高感度を誇り、ショートレングスと相まって超軽量シンカーを1点で止めるマイクロピッチシェイクや水中のワームの状態や湖流の変化を感じとることをも可能に。
Lure : Down Shot / No Sinker / Wacky / Jighead / Wacky Jighead / Small Rubber
DAIWA Ultimate のインプレ記事
川口直人プロ「究極のダウンショットスペシャル」とのことUltimate2013年5月10日号 特集1 シリーズ 2013 New Model Impression その2 STEEZ SEEKBAT By 川口直人
6011UL/LXS-SMT ファストホーク
◆「DAIWA FISHING TACKLE CATALOG 2016」紙カタログより引用↓ティップに超弾性チタン合金穂先「SMT」を搭載したいまだかつて体感した事のない究極の超高感度を手に入れたロッド。
Lure : Down Shot / No Sinker / Wacky / Jighead / Wacky Jighead / Small Rubber
DAIWA Ultimate のインプレ記事
川口直人プロ「そのスーパー感度はまさに未体験!」とのことUltimate 2014年3月14日号 特集1 DAIWAスタッフが解説する 2014 ニュータックル その4 ファストホーク 川口直人
621LXS-SMT スカイフラッシュSMT
◆「STEEZ DAIWA FISHING TACKLE CATALOG 2016」紙カタログより引用↓ソリッドからチューブラーへ超感度SMTが拓く新たな世界
DAIWAが誇る穂先テクノロジー・スーパーメタルトップ(=SMT)は、曲がっても戻る超弾性特性を有した超弾性合金を採用。
Lure : Down Shot / No Sinker / Wacky / Jighead / Wacky Jighead / Small Rubber / Neko
Ultimate BASS by DAIWA の解説動画
川口直人プロ、小池貴幸プロ、庄司潤プロが解説(28分28秒ぐらいから開始)STEEZ 2016 NEW ROD|Ultimate BASS by DAIWA Vol.4
ロッドの長さ:6ft4in - 6ft8in
641LFS-SV キングボルトFスペック
◆「DAIWA BASS EDITORIAL NOTE 2014」紙カタログより引用↓フィネスを究める至極のバーサタイルスピニングロッド
SVF COMPILE-Xの採用で、ボトムの情報やバイトを明確にアングラーへと伝達し、シャープで力強いフッキングも実現。ライン放出抵抗を軽減した大口元ガイドを採用し細糸でも飛距離をロスせず、軽量リグを楽に運ぶ。
Lure : Down Shot / No Sinker / Wacky / Jighead / Wacky Jighead / Small Rubber / Minnow / Bug Lure
DAIWA Ultimate のインプレ記事
川村光大郎プロ「渾身のオカッパリバーサタイル!」とのことUltimate 2014年2月28日号 特集2 その1 川村光大郎 キングボルトFスペック
641MLFS-SMT HELLFIRE(ヘルファイヤー)
◆「DAIWA FISHING TACKLE 2017」紙カタログより引用↓究極バランスが際立たせる異次元の手感度
従来のMLパワーを超越するバットパワーはストラクチャー周りで掛けた魚を瞬時に引き剥がし、ティップの比重とバットの早い戻りが相乗効果を生み出し逆風下に負けない鋭い弾道、そして遠投性能を実現。
Lure : Jighead / Wacky Jighead / Light Carolina / Split Shot / Down Shot / No Sinker
Ultimate BASS by DAIWA の解説動画
長谷川耕司プロ、三宅貴浩プロが解説(11秒ぐらいから開始)STEEZ 2017 NEW RODS|Ultimate BASS by DAIWA Vol.42
661ML/LRS -LM STORM SHADOW(18 ストームシャドー)
◆「BASS DAIWA FISHING TACKLE 2018」紙カタログより引用↓シャッドクランク、”影”のフィクサー
ティップセクションはML、バッドセクションはLのレギュラーテーパー。
Lure : Shad Plug / Minnow / Small Cover Crankbait / Flatside Crankbait / Topwater Plug / Mid Strolling
Ultimate BASS by DAIWA の解説動画
赤羽修哉プロが解説(7分10秒ぐらいから開始)STEEZ ROD【 2018 NEW TACKLE IMPRESSION】 |Ultimate BASS by DAIWA Vol.96
ベイトロッドのスペックは以下のリンクからどうぞ。
DAIWA スティーズロッド (ベイト) 旧モデルのスペックをまとめてみた
おわり。
0 件のコメント:
コメントを投稿